idolaメカニカルハンド[角指] XLサイズ
■適合サイズ
1/100スケール キャラクターモデル
全長18m級(キット換算180mm〜)
■仕様 3Dプリンター出力
握り拳(左右1組)
平手(左右1組)
合計2組
※3Dプリンター用レジンを使用しているため、ロットにより製品の色味が変わることをご了承願います。
●商品説明(L,XL共通)
リアルな兵器として製作したはずのキャラクターモデルが、最後のハンドパーツを装着した瞬間に玩具っぽくなった経験はありませんか?
「目は口ほどに物を言う」と言うことわざがありますが、キャラクターモデルに限れば「ハンドパーツは立ち姿ほどに物を言う」と表現した方が適切かもしれません。
美しい造形でバランスのとれたハンドパーツは、立ち姿以上にモデラーの心を捉えます。
上級者になるにつれ、パーツの精度はもちろんのこと、キャラクターの佇まい・形容・見栄えにも気を配ります。
そして、最も美しいプロポーションとなるよう、各パーツのバランスを追求するようになります。
作品の完成度は細部に宿ると言われるように、ハンドパーツのような小さな部分であったとしても役割は重要です。
そこで、モデラーが理想とするプロポーションを手に入れるためのハンドパーツ、メカニカルハンドを紹介します。
フルスクラッチでは手間のかかる1/100スケールキャラクターモデル用のメカニカルハンドパーツを3Dプリンターで出力しました。
握り拳(左右1組)と平手(左右1組)、合計2組のハンドパーツが付属しています。(手の甲は別パーツ)
多くのキャラクターモデルに調和するようディテールは控えめにし、製作者が後から追加できるシンプルデザインです。

サイズは2種類用意しました。
Lサイズは15m級(キット換算150mm〜)、XLサイズは18m級(180mm〜)での使用を想定。
XLサイズはシンプルデザイン、Lサイズはディテールをプラスした精密デザインです。

加工方法はプラスチックモデル同様、ニッパーで切断した後、面出しヤスリ、 薄刃鬼斬などで整えます。
ゲートはハンドパーツ下部に設けてあり、ディテールを損なうことはありません。
一体成型のため合わせ目消しをする必要はありませんが、3Dプリンタ特有の積層痕やドット跡は 耐水ペーパーで表面を整えてからご使用下さい。

1/100スケールキットとの比較です。
メカニカルハンドは人間の握り拳をイメージし、親指をしっかりと握りしめた拳の力感。
また、手の甲を厚くすることで、白兵戦における打撃の力強さなど、リアルな表現を重視しています。


平手は多くのキャラクターに調和するよう、できるだけ力感がなく自然で柔らかいフォルムを再現。

塗装前に中性洗剤や超音波洗浄機などで洗浄し、下地処理としてサーフェイサーを吹いて下さい。
手の甲は別パーツなので面倒なマスキングの必要はありません。
ドライブラシでウェザリング塗装。
